【トップバリュ】プロテインバーシリアルチョコビター レビュー
こんにちは!
今日はお気に入りのプロテインバーをご紹介します。
プロテインバーは手軽にプロテイン補給ができるため、トレーニングやダイエットをしている方にとって強い味方です。
ただ、プロテインバーの中には糖質の量が多いものもあります。しかし、今日紹介するのは、糖質オフのプロテインバーです。
糖質が少ないと血糖値の上昇が抑えられます。トレーニング後にもいいですが、小腹が空いた時の間食としてに最適だと思います。食べても血糖値の上昇により眠気や倦怠感が少ないですからね。

甘いもの食べた後に眠たくならないの嬉しい!
では先に結論です!
- 糖質が5g
- たんぱく質含有量が15g
- ザクザク食感で噛み応えがある
- 喉が渇くから飲み物必須
- 硬めの食感
それでは解説していきます。
【トップバリュ】プロテインバーシリアルチョコビターのおすすめポイント

1. 糖質が5g
ロカボ好きとしては、1本の糖質が5gはとても嬉しい!
プロテインバーの糖質は平均して15gほどある感覚です。
糖質が少ない反面、甘さは控えめでビターな味です。しかし、甘いものが苦手、ビターなチョコが好きな方にとってはベストマッチ!
私はチョコはビター派のため、高カカオチョコレートをよく買います。
罪悪感のない食後のスイーツとしてもぴったりです。コーヒーと一緒に食べるのがおすすめですよ!
【PFCバランス】
1本(34g)当たり
エネルギー169kcal
たんぱく質15g
脂質9.3g
炭水化物7.6g(糖質5.0g 食物繊維2.6g)
食塩相当量0.4g

スイーツなのに罪悪感ないの嬉しい〜

ねこ吉は食べたらダメだからね!
2. たんぱく質含有量が15g
たんぱく質も15g含まれており、たんぱく質補給したい時にその需要を十分満たせます。
原材料は以下となります。
【原材料名】
大豆パフ(アメリカ製造)、カカオマス、準チョコレート(乳成分を含む)、乳たん白、ショートニング
3. ザクザク食感で噛み応えがある食感
これ、結構なお気に入りポイントです。
ザクッっとした食感がクセになるんですよね。しっかり噛む必要があるので咀嚼回数も増え、非常に満足度が高いです。

脳まで響くザクザク食感がたまらんのです!
食事制限をしていると、同じような食事が続いたりすると思います。食感に関してもそうではないですか?
私は硬くてゴリゴリっとした煎餅が好きですが、糖質が多いのでダイエット中は食べられません。無性に固いものが食べたくなった時は、このプロテインバーで甘いのも欲とザクザク欲を満たしてます。
ここが欠点かも?
1. 喉が渇くから飲み物必須
これは全てのプロテインバーに言えることです。このプロテインバーも同様に、食べている最中、食べた後は飲み物が欲しくなります。
歯にチョコがねっとりと付くので、会社などでは食べた後の鏡チェックは忘れずに!
先述しましたが、コーヒーがおすすめです。チョコレートの甘さをコーヒーがさらっと流してくれます。
2. 硬めの食感
硬めの食感が苦手な方、歯を痛めていたり弱めている方にとってはおすすめできません。

僕は硬くても全然平気だよ!
まとめ
以上、【トップバリュ】プロテインバーシリアルチョコビターのレビューでした。
- 糖質が5g
- たんぱく質含有量が15g
- ザクザク食感で噛み応えがある
- 喉が渇くから飲み物必須
- 硬めの食感
よろしければぜひお試しください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
